推しについて語る ver.反橋宗一郎

推し・反橋宗一郎さん

※2023年7月25日にnoteに公開していた記事を転記しなおした記事となります。

どうも、yumikkoです。
以前に推し役者さんとして紹介した陳内将くんに続き、今回は、私が推している役者さんをもう1人ご紹介したいと思います。

反橋宗一郎

2022年に陳内将くんとの舞台共演をきっかけに存在を知り、2023年から本格的に推しだした反橋宗一郎そりはしそういちろうくん。

簡単なプロフィールはこちら

生年月日 1987年9月18日(35歳)
身長   171 cm
血液型  O型
職業   俳優・タレント・歌手・声優
事務所  よしもとクリエイティブ・エージェンシー ( – 2020年8月) →フリー

※こちらの画像は、公式のものをおかりしています

知ったきっかけ

反橋くんを知ったきっかけは2022年に陳内くんがW主演だったビジネスライクプレイ2での共演。
当然、陳内くん目当てで連日通っていたわけですが回を重ねるごとに反橋くんの鳥居圭吾とりいけいごくんが気になる。
ビジネスライクプレイ2での反橋くんの役は陳内くん演じる万平さんとはライバルのチーム。そして動物好きサラリーマン。
毎回、ちょこちょこと日替りシーンネタを変えてくるし、演技もテンポが良くて目立つ役どころではない(とあるシーンはめちゃくちゃ目立ってましたが)にも関わらず存在感がある。

そして、何よりも私が心掴まれたのは……劇中で歌った曲の中の反橋くんのソロパート。

ホタテにエビにサーモンにイカ!

         ビジネスライクプレイ2「北酒場に来たさ」より

このワンフレーズが私の頭の中から抜けなくなりました(笑)
だって、めちゃくちゃ上手かったんだもの。
その後もソロパートというよりは他の役の方にハモる感じで参加していて、それが出来るのは歌が上手い証拠だよなぁ、という思いで観ていました。

そんなわけで、歌とお芝居に興味を持ち、プレミアム特典では何気に反橋くんの鳥居くんチェキももらっていました。

名前を覚えてから2度目の推しとの共演

ビジネスライクプレイ2で反橋くんの名前を知り、何気にソロイベント・そりパをやっていることも知りましたが参加するきっかけはなく(陳内くんがめちゃくちゃお仕事していたので、色々と余裕がなかった)。
そんな中、2023年になり、陳内くん主演の文豪とアルケミスト(通称・文アル)の出演キャストの中に徳永直とくながすなお役で反橋宗一郎くんの名前が。
推しが主演、さらに赤澤燈あかざわともるくんも出演とのことで東京公演はもちろん、大阪公演もチケットを取っての観劇。

最初は陳内くんメイン&燈くんのじんともコンビを観ていましたが、やっぱり気になる反橋くん。
ダンスも上手いし、鎖鎌の分銅部分に槌を取りつけたような見慣れないデザインの武器を自在に操り殺陣もすごい。

直の武器がコチラ。
鎖が絡まってしまった時も上手に対応していました


そして、ビジネスライクプレイ2の時とは違ってちょっと幼い感じの役で熊本弁が何だか可愛い。
文アルが千穐楽を迎える頃にはしっかり直のブロマイドも購入していました。

そんな中、反橋くんのソロイベント・そりパvol.34のゲストに陳内くんが決定!
こりゃ行くしかない!!と思い勇気を出しての1人参加。
お芝居じゃなくて素の反橋くん……面白い。

そこから反橋くんがどんどん気になり、過去の作品をチェックし始めました。
まずは進行形で演じているミュージカル・忍たま乱太郎シリーズの善法寺伊作ぜんぽうじいさく
まさかの最推しである陳内将くんが演じたことのある役を反橋くんが現役で演じているという奇跡。
反橋くんは第7弾から(現在第13弾)伊作先輩を演じていますが、とにかく歌が上手すぎる💘
ダンスも殺陣も存在感があって、鳥居くん、直、イベントの時とはまた違った雰囲気で、何だか可愛くて、格好良くて、面白い反橋くんの伊作先輩にどハマリしました。

次に同じくミュージカルということで歌って踊っているであろうと思って見たのがミュージカル「DREAM!ing」針宮藤次はりみやとうじ
総理の息子というエリート役を堂々と、時には笑わせながら演じていました。

相変わらず歌が心に響く。

そこから生で他の舞台も観てみたくなり、声優の田中真弓さんも出演(私は元声優オタク)するとのことで母も宇宙もフェミニストもを観劇。立て続けに2回目のそりパvol.35にて、初めてイベント後の反橋くんのチェキ会に参加。

その勢いのまま、忍たま乱太郎(第13弾)で初めて生で善法寺伊作先輩を、文豪メランコリー太宰治として歌って踊る反橋くんを観て、完全に推しの一人となりました。

私なりの反橋くんの魅力

反橋くんを推し出してから、まだ日は浅いですがビジネスライクプレイ2、文豪とアルケミスト、そりパ、母も宇宙もフェミニストも、忍たま乱太郎、文豪メランコリーと現地、配信などの過去の作品で2.5次元ダンスライブ・ツキウタ。中井さんミュージカル「DREAM!ing」針宮藤次と追ってきて、私的な反橋くんの魅力は歌とダンスにあると思いました。
もちろん、お芝居も安定感があって面白さも断トツなのですが、他の人が持っていない特性はコレかな、と。

反橋くんの経歴としてよしもと時代に芸人さん達と歌って踊ってお笑いもする16人組ユニットL.A.F.U.ラフのメインボーカル&センター、コーエーテクモゲームス専属のユニット・アンフィニのメンバーとして活動をしていたことや、それ以前にもアーティスト系の大きなオーディションを経験していたりと、まさしくこれが他の役者さんとの違い。
歌とダンスの魅せ方が他の役者さんとは違ってアーティスト要素がプラスされている気がします。

そして、そりパなどのイベント時に感じる反橋くんの親しみやすさ。
陳内くんに比べてイベント規模が小さい分(行われる回数は毎月のようにある)、ファン1人1人への対応が細かいです。
イベントの昼夜の間に購入者とチェキ撮影(基本、上限はありません)……休むひまありますか?
しかもチェキ会、距離感がヤバい!

肩に手を置かれている!反くんの髪がずっと触れている‼
コロナ禍でシート越しにしか陳くんと撮ったことないのに、チェキ会ってこんな感じなの⁉


って驚きましたが、きっとこの距離感は反橋くんだからこそ。

陳内くんがファンに対して優しいとするなら、反橋くんはフレンドリーな印象。
そして、反橋くんもお芝居が大好きなんだな、というのがものすごく伝わってきます。
観に来てくれる人のために、毎回、新鮮な違う日替りネタを用意してくれるあたりが本当にエンターテイメント性が高い。

お薦めの作品・キャラクター

まだ知ってからの期間が短いため情報が少ないですが、個人的に楽しめた反橋くんの出演作品・キャラクターをいくつか紹介します。

この後の画像はそれぞれの公式サイトでお借りいたしました

  • ミュージカル忍たま乱太郎(善法寺伊作ぜんぽうじいさく)
  • 文豪メランコリー(太宰治だざいおさむ)
  • ビジネスライクプレイ2(鳥居圭吾とりいけいご)
  • DREAM!ingドリーミング(針宮藤次はりみやとうじ)
  • 文豪とアルケミスト(徳永直とくながすなお)

忍たま乱太郎・善法寺伊作

これはもうストーリーごとお勧めです。
幼少期から1度は目にしたことがあるであろうアニメの舞台版。
善法寺伊作は忍術学園の最高学年六年生で保健委員。
不運の塊でありながら、めげずに後輩や仲間、さらには敵に対しても怪我をしていたら治療をしてあげてしまうほどの優しい性格で、とても人気のあるキャラ。そこに反橋くんらしさが加わって、より素敵に。

文豪メランコリー・太宰治

磯貝龍乎いそがいりゅうこさんプレゼンツの文豪達が現世に蘇り、本当の自分達の姿をマイクパフォーマンスで曝け出す、と言った作品。
とにかく歌と踊りが格好良すぎる。
女癖が最悪の太宰治役を演じているのですが、内容が舞台と言うよりもLIVEに近い感じなので、終始ペンライトを片手に魅入っていました。
アドリブもやりたい放題(?)で、とにかく面白い。

ビジネスライクプレイ2・鳥居圭吾

以前の陳内くんの時にもお勧めした作品。
反橋くんの出演は2作目からでしたが、中々に個性が強いキャラ。動物好きな反橋くんに合わせて動物好きという設定になったからか、動物ネタがちょいちょい出てきて面白かったです。
サラリーマンにしては歌と踊り上手い(笑)

DREAM!ing・針宮藤次

総理の息子というエリート設定。
夢の中でペアでLIVEを行い、生徒の人気数を獲得して首席を目指すという携帯アプリゲームの舞台化(私はゲーム未修なので違ったらすみません)。
なので、衣装もステージ衣装のような華やかなものへと着替えたり、LIVEパートも本格的。
そんな中でも藤次の歌とダンスは人の目を惹きつけます。
そして、賑やかなキャラなので笑いもしっかり取っています。

文豪とアルケミスト・徳永直

反橋くんの他の役に比べてお笑い要素は少ないけれど、とにかくアクションが格好良くて、声のトーンもいつもよりも高めで熊本弁で喋る明るいキャラが可愛くもあり。
アフタートークの時の司会進行は安定の反橋くんで、そのギャップも面白いです。

最後に

今回は推しの役者さん(2人目)・反橋宗一郎くんについて語りました。
ちなみに反橋くんは2.5次元舞台俳優の磯貝龍乎さん、小笠原健おがさわらけんさん、吉岡佑よしおかゆうさんと四人でコメディーボーカルユニット・メンズヘラクレスとしても活動しています。

こんな中毒性の高いお馬鹿っぽい曲も歌っているのに、「星降る街」のようなバラードもこなせるんです!
なんにせよ、みんな声が良い!!

反橋くんは舞台の他にも個人イベントを行ったり、カラオケ形式の歌の薬というイベントも開催しているので、興味を持たれた方は現地、もしくは有料配信などはいかがでしょうか?

ここまでお読みくださりありがとうございます👋😆

コメント